
5/18(土)モデルルーム見学&かんなくずスワッグ作り🌸
自分でメンテナンスできる 木の住まい体感会 同時開催 かんなくずスワッグ作り 【百閒は一見に如かず】 床や柱、構造材、……
よくお家を決めるにあたって賃貸がいいの?
持家がいいの?っていうお話をよく聞きます!
では、実際にどうなのか?ってことを話していきたいと
思います!
賃貸のメリットは
・住み替えがしやすい
・生活費をコントロールしやすい
逆にデメリットは
・家賃を一生払い続けないといけない。
・プライバシーを確保しにくい
など老後にデメリットが多い傾向があります
次に持家のメリット
・ローンを完済できれば生活費の負担が少なくなる。
・プライバシーを確保しやすい
デメリットは
・引っ越しがしにくい
・生活費のコントロールは賃貸に比べてしにくい
持家は老後のメリットが大きい傾向があります。
つまり、賃貸と持家ではそれぞれ強みがあるが
老後のことを気にするなら
持家の方が住みやすいかもしれません!
もし、これからお住まいについて考えている方で
老後が心配であれば
持家を検討してもいいかもしれませんね ♪