
5/18(土)モデルルーム見学&かんなくずスワッグ作り
自分でメンテナンスできる 木の住まい体感会 同時開催 かんなくずスワッグ作り 【百閒は一見に如かず】 床や柱、構造材、……
最近よく本を読んでいます。
本は小さいころから親しみのあるものでなじみ深いですよね。
文章から世界が想像できてしまうのが不思議なところで、すごいと思います。挿絵のあるものだと想像もしやすく、読みやすいですよね。
僕は小説から漫画までわりと色々読める方なので、本買いたい欲が高いとお財布事情が大変になってしまいます…
最近では電子書籍なんかもちょくちょく手を出したりしてるので困っています。電子書籍はやっぱり便利ですが、紙の質感には代えられないです。
とはいえ、モノクロというかちょっと目に優しいタブレットもあったりするそうです。
ところで、本を読むときの雰囲気というかモチベーションというか。を、大事にしたい派なので将来的には間接照明でちょっと暗めの温かみのあるところで読んでみたいなと思っています笑 そこにスピーカーでジャズとかチルのBGMをかければ完璧ですね。現在ではまだBGMしか実現できていないのでほど遠いです…