
5/18(土)モデルルーム見学&かんなくずスワッグ作り🌸
自分でメンテナンスできる 木の住まい体感会 同時開催 かんなくずスワッグ作り 【百閒は一見に如かず】 床や柱、構造材、……
こんにちは。
我が家の玄関周りには木の柱や木格子があります。
最近少し汚れてきたので、先日のGWにメンテンナンスをしました!・・・主人が。笑
まずはやすりで表面の汚れなどを落としてきれいにした後、塗装を。
”キシラデコール”という塗料で塗装をしました。
ウッドデッキのメンテナンスなどでもよく使われる人気の塗料です。
一度濃い色で塗ってしまうと薄い色に戻すのは難しいということは聞いていたので、施工時に塗ってもらったものと同じ薄い色で。
何年後かに気分を変えたくなった時に濃い色で塗装するのもありかなと思っています。
家の中でも外でも、本物の木材を使うとお手入れが必要になりますが、その分大切にしようという愛着が湧きます。
多少の汚れや傷はやすりをかけて塗装すればきれいになります。
自然素材ならではの良さですね♪
次は、家の中の無垢床をオイル塗装でメンテナンスしなくては・・・と思っていますが、
まだちょっと重い腰が上がりません。・・・主人が。笑
ダイソウホームでは、自然素材を使った永く心地よい住まいづくりをしています。
自然素材を使ったおうちが気になるという方、ぜひダイソウホームにお気軽にご相談ください♪