
9月の安心感あふれる やわらかい暮らしお家見学会
\1年中快適!/ 自然素材×省エネ性能 まるで森の中にいるような 木の香りに包まれる空間を 体感しにきませんか? ……
花粉
こんにちは。 最近は日中暖かく過ごしやすい日も増え、 「いい天気だし、どこかお出かけしたいな」 と思いつつも花粉症を理由に躊躇してしまいます。……
ひな祭り
こんにちは。 今日はひな祭りですね。 我が家は娘がいるので、ひな人形を飾っているのですが、 家に飾り棚がありません。 ……
観葉植物
こんにちは。 最近家にある観葉植物の置き場を変えてみました。 大鉢の観葉植物は、場所を変えるだけでずいぶん部屋の景色が変わり、 ……
WORK SHOP
こんにちは! 2月25日(土)に【レザー&水引アクセサリー作りWORK SHOP】を開催いたしました☆ ご参加いただきました皆様、ありがとうございま……
建具はどこまで必要?
こんにちは。 我が家は、廊下に壁面収納があるのですが、 家を建てたときの減額対象になり、建具を付けず、 あとからお値打ちな……
コンロの機能
こんにちは 先日IHコンロからガスコンロに変えたお話を書きました 新しいガスコンロにはグリルプレートが付いていてこれが大活躍をしています。 グリルで魚……
靴の収納場所
こんにちは。 我が家の玄関は、コンパクトなシューズボックスと玄関横にこれまたコンパクトなシューズクロークがあるのですが、 普段使いの靴はつい……
理想の家は
こんにちは♪ 先日実家へ行った時、学生時代に購入した全31巻の漫画をどうしても読みたくて自宅へ持って帰ってきました。 そして今読……
秘密基地
こんにちは。 また寒さが戻ってきましたね。 そんな中、学校から帰った息子がリュックにお菓子と宿題と懐中電灯など詰め込んでいたので……
猫窓
こんにちは 我が家では以前犬を飼っていました。10年前20歳の老犬になった犬小屋に子猫が住み着くようになりました。 犬用に置かれたドックフードを食べ……