
5/18(土)モデルルーム見学&かんなくずスワッグ作り🌸
自分でメンテナンスできる 木の住まい体感会 同時開催 かんなくずスワッグ作り 【百閒は一見に如かず】 床や柱、構造材、……
こんにちは
先日IHコンロからガスコンロに変えたお話を書きました
新しいガスコンロにはグリルプレートが付いていてこれが大活躍をしています。
グリルで魚を焼くとお掃除が大変で子供も魚があまり好きでないこともあり
スーパーで美味しそうな魚を見ても、面倒くさいな~と諦めることが多かったです
しかしこのグリルプレートを使うと蓋がついていることもありグリルが汚れません
焼きあがった後グリルプレートを洗うだけ
しかもオートで魚を焼いてくれるので焼き加減を選んでスイッチを押すだけで魚が焼きあがります。
蓋がついていて焼き目がつくのかな?と思っていましたがしっかり焼き目もついて
美味しい焼き魚が出来上がります。
他にも野菜を蒸し焼きにしたり焼きと蒸しがスイッチ押すだけで出来上がります。
交換する時プレートが付かない機種と付く機種で悩みましたが
これは付いてるもので大正解でした。
簡単で美味しい料理が出来、日々の料理が楽しみになりました。
コンロを選択される方際にはぜひお勧めの機能です。
これからお家を建てる方のヒントになればなと思います。