
9月21日(日)なんか〇〇な木の家見学会
なんか〇〇な木の家見学会 住まいを考えている方、全員に体感してほしい なんか『よく眠れる』家 なんか『床にころがりがち』な家 なんか『心……
最近、友人とボードゲームを遊ぶ機会が多く、先日も遊んできました!
ボードゲームといったら昔は人生ゲームやすごろく、キャラクターが書かれているドンジャラ…
というイメージが強いかもしれませんが、現在ではたくさんの種類のボードゲームが販売されています。
簡単なルールで遊べるもの、がっつりと没入感のあるものと自分の好みに合わせて好きなものを選べるところもボードゲームのいいところだと思います。
そんなボードゲームですが、最近遊んで面白かったものは、ウィングスパンという鳥を集めるボードゲームです!
SNSでボードゲームにも大会があるらしいという投稿をチラッと見かけて、気になったので実際に遊んでみると
とてもおもしろい!!
ルールは少し難しく慣れるまで大変なのですが、ざっくりと言うとたくさんの鳥を集めて得点を稼いでいくという内容です。
鳥の数は170種類…?くらいもあり眺めているだけでも動物園みたいで楽しいです。
すごろくのようにセットを広げて遊ぶタイプなのでゲームの世界観に没入できて良かったです。
デジタル版でも販売されているようなので、手軽に遊べそうなのも良いところでした!雨が多い最近の家で過ごす時間のおともに最適かもしれません笑