![](https://daisou-home.co.jp/wp-content/uploads/2024/12/8aa5d217101bf72d44052777d8ad1b99-724x1024.jpg)
2月イベント 木の住まい見学会&初歩から学ぶ住宅ローン
ファイナンシャルプランナーの 鈴木 秀典さんをお迎えして 初歩から学ぶ住宅ローン相談会 を開催します🤗 いくら借り入れできるんだろう? ……
こんにちは。
水撥ねや油撥ねなどが気になるキッチンの床。
キッチンの床選びは迷うところですね。
リビングやダイニングと同じ床材で仕上げるのか、
キッチンだけ水や汚れに強い床材に切り替えて仕上げるのか。
我が家のキッチンはリビングダイニングと同じ無垢床にしました。
汚れや傷も、家の”味”と感じられればいいかなと思い、無垢床を採用しましたが、
やはり水撥ねや油撥ねは気にならないわけではありません。笑
無垢床の見た目をあまり損ねないように透明マットを敷いて対応しています。
気になる方は、写真のようにキッチン周りだけ床材を切り替えるのもおススメです。
手軽にさっと拭くことができ、お手入れも簡単です♪
床材一つとっても、それぞれの暮らし方や思いに合ったものを採用していくことができるのが家づくりの楽しみの一つですね。
ダイソウホームと一緒に楽しい家づくりを始めてみませんか?😊