
9月21日(日)なんか〇〇な木の家見学会
なんか〇〇な木の家見学会 住まいを考えている方、全員に体感してほしい なんか『よく眠れる』家 なんか『床にころがりがち』な家 なんか『心……
こんにちは!
暑い日が続きますね。
私の家では夕方ごろにベランダに打ち水をしています。
ベランダで植物を育てていて、水やりのタイミングでベランダに打ち水をするだけですが簡単なのでオススメです。
打ち水をすることで周囲の温度が下がり、また打ち水した周囲の気圧の変化により空気が流れることで風が生まれる効果も期待できるそうです。
打ち水の効果的は時間帯は朝や夕方で、
太陽が少し傾いているときに日陰や風通しが良い場所がよいそうです(日中の気温が高い時間帯はすぐに蒸発してしまうのであまり効果がないとのこと)
ベランダにエアコンの室外機がある場合は、室外機の近くを打ち水により温度を下げることでエアコンの運転効率が高まり、消費電力も減らすこともできます。
みなさまも暑さ対策のひとつとして取り入れてみてはいかがでしょうか?