2月イベント 木の住まい見学会&初歩から学ぶ住宅ローン
ファイナンシャルプランナーの 鈴木 秀典さんをお迎えして 初歩から学ぶ住宅ローン相談会 を開催します🤗 いくら借り入れできるんだろう? ……
こんにちは。
本日もとても良い天気になりましたね。
私は布団に枕、シーツの洗濯を一気に行う派なので、天気の良いは洗濯機を何回も回します。
今年は気温が高い日が多かったので、夏場は2時間もすればあっという間に乾いてスムーズに洗濯が行えました。
ただ、雨の日も多かったので、布団類の洗濯の回数が例年よりも多かった気がします。
普段、大きな洗濯物は外干しで、小さな洗濯物は室内干しをするようにしています。
室内干しは雨の心配もなく、害虫や花粉、排気ガス等を抑え、衣類の変色やダメージ対策にもなりますよね。
サンルームがあれば良かったなと最近になって強く思うようになりました。
現在、室内干し空間の見直しを行っているので、満足のいく空間になるようにしたいです。